2012-04-28
豆富工房-仁徳
高丸とうふ便り、豆腐料理のレシピ集
ブログを移動しました。
2012-03-25
豆腐白玉あんみつ
先日テレビで婦人会の方々が被災地で料理教室をするという番組を見ました。
そのメニューに「豆腐白玉」がありました。
子供にも年配の方にも喜ばれていたのを見てステキなメニューだと思い、アレンジを加えて、「豆腐白玉あんみつ」を作ってみました。
簡単でおいしいですよ
豆腐白玉あんみつ
<材料4人分>
<作り方>
①豆腐に白玉粉と砂糖を加え、練り込むように混ぜる。
※耳たぶ程の柔らかさになるように豆腐の量で微調整して下さい。
②10~15g程度に丸め、真ん中を指で押さえて凹ませる。
③沸騰したお湯に入れて3分間茹でて冷水で冷やす。
④豆腐白玉、粒あん、抹茶アイス、フルーツみつ豆を盛り付けて出来上がり
・白玉粉に豆腐を練り込むことにより、普通の白玉より柔らかく仕上がります。
・豆腐の分だけ、かさが増え、白玉粉だけで作るよりヘルシー
・経済的
・そして何よりも、やわらくて、もちっとして、おいしい~
お試しく下さい!
豆富工房仁徳:高丸食品-豆腐、豆乳、油揚げ製品の製造販売
先日テレビで婦人会の方々が被災地で料理教室をするという番組を見ました。
そのメニューに「豆腐白玉」がありました。
子供にも年配の方にも喜ばれていたのを見てステキなメニューだと思い、アレンジを加えて、「豆腐白玉あんみつ」を作ってみました。
簡単でおいしいですよ

豆腐白玉あんみつ

<材料4人分>
白玉粉 | 100g |
まったりとうふ | 130~150g |
砂糖 | 10g |
粒あん | 200g |
抹茶アイス | 200g |
フルーツみつ豆缶詰 | 200g |
<作り方>
①豆腐に白玉粉と砂糖を加え、練り込むように混ぜる。
※耳たぶ程の柔らかさになるように豆腐の量で微調整して下さい。
②10~15g程度に丸め、真ん中を指で押さえて凹ませる。
③沸騰したお湯に入れて3分間茹でて冷水で冷やす。
④豆腐白玉、粒あん、抹茶アイス、フルーツみつ豆を盛り付けて出来上がり

・白玉粉に豆腐を練り込むことにより、普通の白玉より柔らかく仕上がります。
・豆腐の分だけ、かさが増え、白玉粉だけで作るよりヘルシー
・経済的
・そして何よりも、やわらくて、もちっとして、おいしい~

お試しく下さい!
豆富工房仁徳:高丸食品-豆腐、豆乳、油揚げ製品の製造販売
ブログを移動します。
2012-03-13
豆乳ビシソワーズ
2012-02-11
2012年2月10日、展示会に出展しました


「濃厚まったり豆乳」で作る「豆乳ビシソワーズ」は
試食して下さったお客様に好評でした
《豆乳ビシソワーズ》

(材料4人分)
じゃがいも 1個
玉ねぎ 1/2個
バター 10g
水 400cc
コンソメ 1個
濃厚まったり豆乳 200cc
塩こしょう 少々
乾燥パセリ お好みで
(作り方)
①じゃがいもと玉ねぎを薄くスライスする。
②①をバターで炒め、水とコンソメを加え煮る。
③具材が柔らかくなったら、豆乳を加え、火を止める。
④③をミキサーで撹拌し、塩こしょうで味を調え、冷蔵庫で冷やす。
⑤器に盛り付けて、パセリを散らす。
簡単ですよ
お試しください。
豆富工房仁徳:高丸食品-豆腐、豆乳、油揚げ製品の製造販売



「濃厚まったり豆乳」で作る「豆乳ビシソワーズ」は
試食して下さったお客様に好評でした

《豆乳ビシソワーズ》

(材料4人分)
じゃがいも 1個
玉ねぎ 1/2個
バター 10g
水 400cc
コンソメ 1個
濃厚まったり豆乳 200cc
塩こしょう 少々
乾燥パセリ お好みで
(作り方)
①じゃがいもと玉ねぎを薄くスライスする。
②①をバターで炒め、水とコンソメを加え煮る。
③具材が柔らかくなったら、豆乳を加え、火を止める。
④③をミキサーで撹拌し、塩こしょうで味を調え、冷蔵庫で冷やす。
⑤器に盛り付けて、パセリを散らす。
簡単ですよ

豆富工房仁徳:高丸食品-豆腐、豆乳、油揚げ製品の製造販売
豆腐ボールと彩り野菜の揚げびたし
2011-12-17
エビ豆腐ボール(TOFU-BOLL)簡単レシピのご紹介です
エビ豆腐ボールは・・・
●ヘルシー&グルメ!お豆腐80%以上…健康的です。
●表面カリッと中はフワフワ
●簡単調理…1分揚げるだけ!(電子レンジOK)

豆腐ボールと彩り野菜の揚げびたし
(材料1人分)
豆腐ボール 2個
茄子 1本
ししとう 2個
揚げ油 適量
A)
だし汁 1/2カップ
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
大根おろし 1cm分
生姜すりおろし 少々
(作り方)
①茄子は縦半分に切り、縦5㎜間隔で、切込みを入れる。
ししとうは包丁の先で切り目を入れる。
茄子とししとうの水気をよく切る。
②豆腐ボール、茄子、ししとうを油で揚げる。
③A)の材料を混ぜ、②を盛り付けた器にかける。

豆富工房仁徳:高丸食品-豆腐、豆乳、油揚げ製品の製造販売

エビ豆腐ボールは・・・
●ヘルシー&グルメ!お豆腐80%以上…健康的です。
●表面カリッと中はフワフワ
●簡単調理…1分揚げるだけ!(電子レンジOK)

豆腐ボールと彩り野菜の揚げびたし
(材料1人分)
豆腐ボール 2個
茄子 1本
ししとう 2個
揚げ油 適量
A)
だし汁 1/2カップ
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
大根おろし 1cm分
生姜すりおろし 少々
(作り方)
①茄子は縦半分に切り、縦5㎜間隔で、切込みを入れる。
ししとうは包丁の先で切り目を入れる。
茄子とししとうの水気をよく切る。
②豆腐ボール、茄子、ししとうを油で揚げる。
③A)の材料を混ぜ、②を盛り付けた器にかける。

豆富工房仁徳:高丸食品-豆腐、豆乳、油揚げ製品の製造販売
Copyright © 豆富工房-仁徳 All Rights Reserved.